「っ!」
学園祭で演奏する曲を全体で合わせとる最中、が倒れた。
演奏は止まり、すぐに千秋がを抱き起こす。
「あかん、動かさん方がええ」
「大丈夫だ、頭は打っていない」
「救急車を呼びますか?」
そういえば、今朝会うた時、寒気がする言うとった…ひょっとして風邪こじらせたん?
「いや、車の方がいいだろう…蓬生、いけるか」
「すぐ出すわ」
「部活の方はお任せください」
「あぁ、任せた」
「芹沢くん、頼むわ」
椅子にかけとった上着を手に取り、羽織りながらポケットから車の鍵を取り出す。
「千秋、先行くで」
「あぁ、すぐこいつを連れて行く」
――― もう少し早よ、気づくべきやった…
「ただの風邪だよ」
「…風邪」
「けど、あの子気管支弱いやん」
「君らがいち早く連れてきてくれたからね。大事に至らなかった…ありがとう」
何度か会うたことのある、あの子に似た温かい笑みの医者の言葉に、ようやく安堵の息をついた。
「今日は預かるけれど、明日には家に帰すよ」
「ほんまですか?」
「太い注射一本、我慢できればだが」
「遠慮せずやっちまってくれ」
「千秋、そないいけずなこと言うもんやない」
「はっ!この俺を心配させたんだ。安いもんだろう」
「えーと、ところで…表の車は土岐くん、のものかな」
「はい」
「あの子が目を覚ますまでここにいるつもりなら、車を駐車スペースへ移動させてくれるかな」
「すいません、今すぐ動かします」
あかん…どんだけ気ぃ急いてたねん。
いくら近い言うても、正面につけるんやなかったわ。
「それじゃあ、私も診察へ戻るとするか。帰る時は、受付に声をかけてくれ」
「はい、わかりました」
「お世話になりました」
「それは、こっちの台詞だ…娘をありがとう」
ぱたんと静かに扉を閉めて出て行った後、俺も車を移動させるべく立ち上がった。
「ほな、行ってくるわ」
「あぁ」
何も言わんでも、が目ぇ覚ます時、そばに居ってやりたい気持ちはわかる。
けどまさか…俺が戻った時に、あないなことになってるとは…こん時の俺は、全く予想もしていなかった。
ヒロインは病院の娘設定なの…年の離れた兄もいるはず(はずって)
本編じゃなく、何故ここで連載風味になったか謎。
ふ.震えた声に続きます。
2010/11/14