「金やん、戸締まり確認オッケ〜」

「おー、ご苦労さん。そんじゃ帰っていいぞー」

「はーい」

いつものように、音楽準備室の譜面とかを片づけて、休憩と称してコーヒーを飲む。
そんで、下校時刻前に戸締まりを確認して帰る。



これは、今も、昔も変わらない。



「おっと、ちょい待ち

けれど、こっそり付き合い出してからは、少し変わった。
手招きされる金やんのそばにたち、そっと目を閉じる。

「お疲れさん…」

優しい声と共に、唇が落とされる。
誰が見ているわけじゃないけど、カーテンに隠れてほんの一瞬訪れる…大好きな人との、甘いひととき。





でも触れた唇が離れると、ちょっとだけ寂しい。
目を開けてしまえば、この甘い時間は簡単に終わってしまう。
それがなんだか今日は寂しくて、暫く目を閉じたままでいた。

「こら、

「いたっ…」

そしたら、ぺちっと音がして軽く頭を叩かれた。

「もう下校時刻は過ぎてるぞ」

「…わかってるもん」

叩かれた瞬間、反射的に目を開けてしまって、悔しげに金やんを見上げる。

「ほれ、生徒は帰った帰った」

「はーい…」

文句言いたくても、そんな風に言われたら帰らざるを得ない。
渋々カバンに手を伸ばした瞬間、不意に背後から抱きしめられた。

「わ…」

ほんの少し力を入れて抱きしめられたけど、すぐにその手は離される。
驚いて振り向くと、ほんの少し照れたような…なんともいえない表情をした金やんがいた。

「…離れがたいのは、俺もお前さんと一緒だ」

「……」

「また、明日な…」

「…うん!」

今度はちゃんとカバンを持って、歩き出す。
音楽準備室を出る前に、一度振り返って金やんに向けて手を振ると、同じように手を振り返してくれた。

そのとき、ふわりと揺れたカーテンが…一枚の花びらを部屋に招く。



――― 春は、すぐそこ…





BACK



三年生かなんかで、もう少ししたら卒業とかそんな感じ。
こうして音楽準備室で一緒にいるのも、校内で会うのもあと少しと思うと寂しいよねとか…そんな。
2010/06/15