「・・・」
今日、アスランがお休みだって言うから隊長に無理を言って同じ日にお休みを取らせてもらった。
折角だから一緒にお買い物に行ったり、映画を見たりって色んなプランを考えてたのに・・・
「あぁ、そのまま頼む。」
部屋でパソコンに向かってるアスランは今朝からずっとメールの返信や、次々かかってくる通信にかかりっきり。
ついさっきまでミゲルやラスティと話してたと思ったら今度はニコルが提出書類について通信を送ってきて、今はそれにかかりっきり。
「そうだな・・・それについては今から添付書類を送るから、それも参考にしてみてくれ。」
アスランの目は、パソコンをずっと見てる。
アスランの手は、ずっとパソコンに触れている。
アスランの声は・・・パソコンに向けて発せられている。
「・・・」
このままパソコンを見てたら手に持ってるコップの中身をかけてしまいそうなので、ベッドに寝転んでわざとアスランから視線を逸らした。
するとベッドに置いてあったラクスのネイビーちゃんがあたしのいる方へやってきた。
「オマエゲンキカ?」
「・・・ネイビーちゃん。」
目を赤く点滅させて、ぴょんぴょん跳ねているネイビーちゃんは先日ラクスから修理を依頼された物だ。
どうも暑い日が続いたようなので水遊びをしていた時に、ネイビーちゃんだけプールに落ちたらしい。
いくらアスランの機械が優秀でも水の中に沈んでしまってはお手上げだ。
引き上げた時には既にショートしていて動かなかったらしい。
けれどそれを元に戻してしまうアスランは・・・本当に凄いって思う。
「元気になって良かったね。」
「ハロゲンキ!」
アスランに相手にされないあたしを慰めるかのようにネイビーちゃんは寝転んでるあたしの周りをぴょんぴょん飛び回る。
「あはははっ!」
「ガンバレーガンバル!」
ネイビーちゃんのその言葉が今の自分に向けられている気がして、ちょっと・・・ホンのちょっとだけ元気が出た。
アスランが皆に慕われてるのは良く分かる。
誰よりも面倒見が良くて、頼られると無碍に出来ない・・・優しいアスラン。
チラッと視線をパソコンの画面に向けると、さっきまでニコルと通信で話をしていたはずが今度はイザークに変わっている。
「・・・アスランの休暇は休暇じゃないね。」
さっきまでの苛立たしい気分は全部ネイビーちゃんに預けて、一分一秒でもこうしてアスランと同じ部屋の空気を感じられる事を幸せに思う事にした。
月からアスランがいなくなって、ザフトに入隊するまでの側にいられない時を思い出せば・・・あのエメラルドの瞳が他を見ていても、苦痛じゃない。
「・・・全く。」
苛立たしげにパソコンの電源をオフにする。
「何だって今日に限って・・・」
すっかり冷めたコーヒーの中身を一気に飲み干して、大きなため息をつく。
隊長に休暇を取るよう指示されて仕事の少ない日を選べば、同日幼馴染のも休みだと言う事を知った。
それならば久し振りに何処かへ一緒に出掛けようと、車を借りに行けばあいにく全車予約済み。
出掛けられないなら部屋で一緒に何かやるのもいいか、と考え直して今流行のゲームでも調べよう・・・と通信を開いたのが運のツキ。
繁忙のはずのメンバーから入れ替わり立ち代り何らかの通信が入ってくる。
ミゲルとラスティからは休みを羨む声が、ニコルからは俺が預けた書類で知りたい事があると言う。
終わったと思ったらディアッカから意味もなく買出しを頼まれ、イザークからはこんな時期に休みを取るとは何事だと言う文句。
それらを何とかまとめて切り上げて、通信を切ろうとした瞬間・・・ラクスからハロ、いやネイビーの調子はどうかと言う通信が入った。
折角とゆっくり過ごせると思って色々な用事を済ませて、プラントに帰ったのに・・・次の休暇はパソコンは絶対立ち上げるのを止めよう。
そう胸に誓って時計を見れば、すでに夕食の時間を回っている。
「うわっ!、ごめん。お腹空いたろ!」
夕食は一緒に外に食べに行こうと昼食をデリバリーした時に話していた。
笑顔で頷いてくれたのが嬉しくて、ニコルが提示した書類の資料を慌てて作ったのを覚えている。
「・・・?」
名前を呼んでも声が無い事を不審に思ってベッドに背中を向けているに近づけば、心地良い寝息が耳に届いた。
「寝ちゃったのか?」
俺と同じくらい寝つきのいい幼馴染。
その腕の中ではラクスに修理を依頼されていたネイビーが赤い目を沈黙させて、まるで眠っているようだ。
「・・・待たせちゃったからな。」
柔らかな髪に手を添えて、撫でてやると閉じられた瞼が僅かに震えた。
「・・・ン」
「え?」
口元が微かに動いて何か呟いたので反射的に口元へ耳を近づける。
「・・・ラン・・・き・・・」
「・・・え?」
もっと良く聞こえるよう耳にかかる髪を手で押さえ、の口元に耳を近づける。
すると突然小さな起動音が聞こえ、俺の頭に何か硬い物が当たった。
「っつ〜・・・」
「オハヨウ!オハヨウ!」
――― お前か!ハロ!!
さっきまで沈黙していた赤い目はピカピカ点滅し、丸い体はの周りをくるくる飛び回っている。
「オマエゲンキカー?」
「・・・もう少しバッテリー落としてやれば良かった。」
「ん・・・アスラン?」
ため息と同時に呟いた一言に反応したのか、が目をこすりながら体を起こした。
「あぁ、起こしちゃってごめん。」
「ううん。それよりお仕事終わった?」
そこに飛び回っているネイビーのネジを二、三本外すのを待ってくれ・・・とは言えない。
「終わったよ。遅くなったけど外に食べに行こうか。」
「本当!?」
大きく目を見開いてパッと顔を輝かせる。
さっきまで熟睡してたなんて信じられないな。
「約束しただろう。」
「うん!」
「じゃぁ悪いけど、先に車が空いてるか調べてくれないか?その間に俺はこの辺を片付けてるから・・・」
「分かった!」
普段は低血圧のクセに、珍しく動きが素早い。
すぐに自分の端末に向かうと車両の空きを調べ始めた。
その一瞬の間に俺は、ベッドの上を飛び跳ねているネイビーを捕まえてネジを一本抜き取った。
すると赤い点滅が静かに沈黙し、手の平で大人しくなったネイビーを机の上に置く。
「アスラン、小型でよければ空いてるよ?」
「じゃぁそれを借りよう。」
「はーい。」
――― 今度は誰にも邪魔させない。
椅子にかけてあった薄手の上着を手に持つと、キー操作を終えたの方へ手を差し伸べた。
「遅くなったけど久し振りの休暇を一緒に楽しもう。」
「うん!!」
いつもは仕事になくてはならない通信機器も、休暇のたびに作っているハロも、彼女といる時にはただの・・・邪魔者。
頼むからこれ以上誰も俺の邪魔をしないでくれ!!
15のお題のボツ作品です。
・・・あははははっっア、アスランが可愛い(笑)←第一声がそれか!
視点を変える事でなんとかまとめた、と言う感が拭えませんが、私的にはそれはそれでオッケー!
アスランは滅多にお休みを取らないので有給が余ってたんでしょうねぇ(軍人にそんなのあるのか?と言う突っ込みは置いといて)
と言う訳で、隊長に休みを取れ、と言われて適当に取った・・・と。
その休みにあわせて休みを取ったのはヒロインが工作したからです(笑)
そしてお休みの日、アスランの端末に招かれざる客が集中しているのは勿論・・・故意です(笑)
恐らくミゲル辺りが休みが重なってる事を知って、他の人間にも言ったんでしょうね♪
あ〜・・・こんなカンジの話って大好き!皆、いい感じで足引っ張り合ってて(笑)
でもアスラン・・・自分で作ったハロのネジを抜くのはどうかと思うよ?(苦笑)